Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

車はまだか!? ナビ編

3時間で購入を決めた新車。

契約まではこの上ない早さだったが、納車はすぐというわけにはいかない。

契約日から3種間ほど待たねばならない。

長い( ̄д ̄)

こんだけ待ってもまだあと1週間ほどあるじゃないか。

しょーがないからせめてブログネタにさせてもらうぞ。

今日はナビについて記しておこう。

2016-02-18.png

一応、まあ選べる中ではいいほうのを選んだ。

この上に8インチのがあるが、これより5万ぐらい高いからこれにした。

パナ製が希望だったのでよかった。

なんぞ、いろいろと機能が付いているが、やはりスマホと連携させるものが多い。

維水志もそろそろ年貢の納め時かな。

こう何でも「スマホありき」みたいなことを見せつけられてしまうと、さすがにガラケーを卒業しなきゃいけないんじゃないかという気分になってくる。

これまでかなりな抵抗を続けてきたが、スマホデビューをする日も近いかもしれぬ。

まあ最近安くなってきているようではあるが・・・。

2016-02-18 (3)

維水志の中ではガーミン製が最新なわけだが、それとてすでに発売から3年以上が経過している。

英語で「最新」はlatest。「最も遅い」とも訳せるこの単語がなんで最新なのかというと、出たのは過去なんだけど次のが世に出るまではそれが一番現在に近い、という意味だからだ。

だから最新は最新なのだけれど、この手の電化製品は3年もしたらそれはもうガラパゴス化している。

維水志のガラケーなんかもう6年ぐらい使っているからすでに化石化しているのだ。

まあそれはともかく、この高速道路と一般道走行の識別ができる機能はすごいな。

ってか、やっぱり衛星自身が識別してくれるようになるまでは至ってないのか。

2016-02-18 (2)

それにしても充実した機能だ。

「省燃費ルート」って・・・・。

なんだそりゃ。坂道が少ないコース?それともストップ&ゴーが少ない、つまり信号ができるだけないようなルートってことかしら?

2016-02-18 (1)

ハンドルで操作できるってのはホンダ純正のいいところなのだ。

だが、反面、走行中はテレビが見れなかったりするのがネックである。

確か、Dハツでナビの説明を受けた際、走行中でもテレビが見られるようにするキャンセラーみたいなのをオプションで付けてあったような気がするのだが、ホンダではそれの説明はなかった。

しまった。それについてホンダで聞くのを忘れていた。

まあ運転手は見られない、というのはわかるが同乗者も、ってのがよくわからん。

なんとかならないものだろうか。

「みちびき」ねぇ・・・・。

これにだいぶ期待してガーミンを買ったのだけれど、これがまあ信号をロストしちゃうんだ。

役に立ってるのかしら?

それともガーミンだからいかんのかしら?

その辺りは実際に使ってみないとわからない。

そのうちレポートしてみたい。

それより、く、クルマはまだか!?(;^ω^)

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←いつも応援ありがとうございます。

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。