Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

次はこれがいーじゃ~ん

SHOEI GT-Air 「次期メット候補」というタイトルでこれについての記事を書いたのが去年の5月のGW。 ああ・・・。あれから早9か月が過ぎ去ったのか。 なのに未だにメットはアライのままである。 にほんブログ村←「北海道以来バイクに乗ってないやつが何をほざ…

土地の契約

何しろ流浪の身からの家づくりだから、「わからん攻撃」のフルコースを頭のてっぺんからつま先まで味わうことができるのだ。 中でも土地契約に関することが一番わかりにくい。 土地を契約するのはいいが、支払いはどのタイミングでするのか、それでもって銀…

復活へカウントダウン

「さすがにもうダメだろうなあ・・・」 そう思ってキーを回す。 きゅい~んん・・・ 「お?」 続けてスタートボタンを押す。 きゅるる・・・ぼん!がらがらがら・・・・ 「おおー(*^▽^*)、元気じゃないかあ!影丸ぅ!」 にほんブログ村←「もしかしてずっとエ…

続・長浜ラーメン

福岡へ帰省した単身さんから素敵な贈り物が届いたよ。 長浜ラーメンやあ(*´ω`*) にほんブログ村←名島亭・・・なんでも有名店らしいで(´▽`*) ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 長浜ラーメン。 以前、九州旅行で福岡を訪れて以来だ。 ブログで調べ…

成形肉は勘弁

家づくりブログもひと段落したんでグルメネタにしよーっと。 久しぶりに行ってみたよ。 コメダ。 にほんブログ村←「・・・?」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 冒頭の写真は、おそらくここのウリであろうシロノワールの発展バー…

決め手は

ようやく決めたよ。 施工業者を。 にほんブログ村←「やっと決着がついたかあ・・・。相変わらずの引っ張り野郎だ」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 斬新さんにお願いすることにした。 決め手は・・・・・ 洗濯動線がしっかり考え…

さあ、どっち!?

決めたのは去年の12月21日。 決断を下すのが大変だったあ。 にほんブログ村←さあ、あなたなら、どっち?でも、その前に・・・・、 ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 最終選考に残ったのは次の2社だった。 内覧会の好評を得て、設計担当を「光の魔術…

急いては事をし損じる

悩ましい3社からの選択が、いきなり2社に絞れた理由。 やはり金額面で限界が見えた、ということが最大の理由だろう。 担当者のジャガムラ氏の言った言葉。 「年内に決めていただければ・・・・これぐらいは割引ができます。ただし上司に聞いてみなければわか…

実用性第一で

引渡し予定日を考えると、年内に施工業者を決める段階まではどうあっても進んでおきたかった。 だが、自分で間口を広げてしまったせいで、絞り込むのが大変になってしまった。 これまでは条件的に合わない要素が多かったので割と簡単に選択から外せたのだが…

家の価格=あってないようなもの

※記事内の金額は全て仮のものです。 ユニバさーるホームの2回目の見積もりが上がってきた。 最初に出されたプランは、あくまで初回ということもあり、様子見という意味もあったのだろう、予算的にはだいぶオーバーしてしまっていた。 そのプランと見積もりを…

坪単価50万の限界

競合する工務店を4つに絞った話は前に述べた。 だが、新土地が見つかった時点で、その中の一つは気分的にもう数に入っていなかった、と言える。 にほんブログ村←「それでも一発逆転のチャンスを与えたいと思うのは人情だろうなあ・・・」 と思ったら・・・ポ…

免許更新 受付の神

免許更新の期限が近づいてきた。 維水志の誕生日は年末。本来なら年末の慌ただしい時に時間を作らなければならながいが、最近は融通が利くようになって、誕生日の前後1か月の間に更新を済ませればいいことになっている。 職業上、これはとても有難い。 年内…

LDKの意義

間取りをいろいろと検討する中で、いつもどうしたらよいか思い悩んでしまう部分が一つある。 LDK、つまりリビングとダイニングとキッチンである。 このうちまあ台所はマイハニーの管轄として、他の二つが問題なのだ。 にほんブログ村←「それの何が問題 ・・…

斬新の機転

家づくりに話を戻そう。 新土地でのプラン作成を各社に依頼する前のことだ。 維水志家にとって、その存在自体が風前の塵となっていた工務店「斬新」が、例の印象的な内覧会で起死回生の一発を放ったのは、数回前の記事で書いた通りである。 にほんブログ村←…

舞台は北海道へ

いよいよ舞台は北海道だ。 朝ドラが。 にほんブログ村←「どうやら本気でバイク記事は書かないつもりだな・・・」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 一昨年に続き、年末にNHKの朝ドラの総集編を見てしまった。 年末であるにもかかわ…

どうやら役者が揃ったらしいじゃん

土地が決まったもんで、気持ちは間取りへと向いていくのだった。 家づくりのことなら何でもスーモ。 それで本屋でおもむろに「SUUMO 注文住宅 神奈川で建てる」という本を手にとった。 実は家づくりを始めて以来、この本を買うのはこれで2回目になるのだ。新…

「Fully-Equipped プチ住建」の誘惑

さて、あの新土地で一体どんなプランが上がってくるのだろうか。 小倉納豆ハウスがまず第一案を出してくるのが土地紹介後から1週間だと言う。 その間、じっとしている維水志ではない。 にほんブログ村←「内緒にしておかなければいけないんじゃないのか・・・…

土地さえ決まりゃあ

ラピュータ・ミラクルによって新たな土地候補を見つけてもらった維水志は、マイハニーにも土地を見てもらうため、その日のうちに再び現地を訪れたのだった。 あ、それでその土地ですが、昨日は図を作る気力がなかったもんで途中で断念しちゃいました・・・・…

ラピュータ・ミラクル

その内覧会の2日後、四面楚歌の土地をベースにした新人建設の最終プランが上がってきた。 例の細い家のプランである。 新人建設の内覧会より斬新のほうの印象がとても良かったところにきて、こんなしょぼいプランを見せられたらこれはもう致命的である。 そ…

内覧会には何かがある

内覧会ってのはいろんなことがわかるから、これから新築を建てようという人は必ずその会社が実施する内覧会に参加するべきであると強く主張したい。 にほんブログ村←「んなこた言われんでもわかるばい」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いし…

見えてきたカラクリ

ここに至るまで数社にプランや見積もりを何回か出してもらったが、その中で建築費用についていくつか見えてきたことがある。 それは各社の金額の出し方がバラバラ、ということだ。 建築費を比較検討する際は条件を揃える必要がある、というのは予備知識とし…

半信半疑ではあるが・・・

それは例のファイナンシャルプランナー(FP)と2回目の会談をスーモカウンターでやっている時だった。 FPのおばさまが「家の方は順調ですか?」と聞いてくれたので、「土地がないんですよね~」と思わず愚痴った。 そしたら「あら、ここで紹介してもらえばい…

新人建設の空回り

悩んでいても、時間は着実に進んでいるのだった。 次のプランが上がってくるまでの間、新人建設の新築内覧会に行って実際の建物を見てきた。 初めて訪れた新人建設の内覧会の家だが、絡むホームのそれと違い、デカ過ぎてあんまり参考にはならなかった。 まあ…

半分諦めモード

相変わらず毎晩のようにネットと格闘しても、あの四面楚歌の土地を超える好条件の土地は出てこない。 こんだけ待てど探せど出てこないのなら、もしかして住みたいエリアをもう一度見直すしかないのだろうか? それともあの土地に決めるしかないのだろうか? …

ファイナンシャルプランナー

今回、新築を建てるにあたり、家づくりのノウハウから工務店の紹介に至るまで大変お世話になっているのがスーモカウンターである。 一年以上前にフライングして家づくりを始めた際にも当ブログでここについては語った。が、その時はこんなに有難い組織だとは…

選択肢が多いことによる障害

入試教材でこんな話があった。 要約すると「選択肢が多いとかえって幸せ感が薄れる」というのだ。 「これしかない」ならまだしも「これもあれもある」となると、人間はその選択にとても苦悩するばかりか、きっぱりと選んだつもりでも「あっちにしておけば・…

やはりバイクガレージありきなのか

これといった土地が見つからない間に、新人建設が探してくれた土地をベースにしたプランが出来上がってきた。 暫定的だが他に候補地が見つからないので、とりあえずそこに決めてプランを立ててもらったのだ。 例の、全部周りを囲まれている土地である。 囲ま…

土地探しにはグーグルマップ

ネットに載ってない土地情報は工務店に任せるとして、それ以外のものはできるだけ自分で調べておきたい。 そう思って毎夜毎夜机のコンピューターに向かい、ネットとご相談だ。 にほんブログ村←「そりゃブログ書いてる暇はないわね・・・」と思ったら・・・ …

町民いこいの温泉

正月三が日の三日目。 今日は帰省渋滞に巻き込まれない範囲で行ける温泉を探して出かけて来た。 にほんブログ村←「それは正解!せっかく出かけるのにほとんどの時間が車内じゃねぇ・・・」 と思ったら・・・ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 意外と…

土地が・・・・・ない・・・

さて、年末年始のイベントも一段落したことだし、「俺は家を建てるんだ」シリーズを再開しようか。 と言っても、ブログでは事後をレポートをする形になっている。 前述したとおり、リアルタイムでは土地の契約と施工業者との仮契約が済んだところで年を終え…