Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

249→124:399→1043計画

なんじゃそりゃ? と、思うのはバイクを知らない人だけ。 バイク乗りならわかりますよね? にほんブログ村←「そりゃあ見てすぐにわかったさあ・・・」とバイク乗りを自覚できたら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 そう。 排気量である。 現…

ちょっと伊豆まで忘れ物を取りに

二日前の日曜日のことだ。 マイハニーはご家族との用事があるため留守。 維水志はちゅーたとお留守番。 にほんブログ村←「ってことは、結局ちゅーた一人がお留守番・・・?」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 う~む。 先週に引き…

極寒の大観山

おそらくは爆睡だったろう。 寒さを感じることがなかった。 あっという間に朝が来た感じだ。 布団を畳んだら昨夜の宴の後片付け開始。 にほんブログ村←「片づけるほど道具を使わなかったんじゃ・・・」 とここのライハのアメニティの高さに感心したら・・・ …

集え!ライハへ!

先行し、分岐で隊長が来るのを待つ。 もうあと少しでライハに到着だ。 そしたら宴の始まりだね。 ひゃっほう!(*'▽') 果たしでどんなお宿かしら。 北海道の二の舞だけは御免こうむりたい。 ありゃトラウマになりつつあるのだ。 その時の記事↓ ↓ ↓ http://nin…

西伊豆スカイラインの陽は落ちて

食事を終えたのが14時半。 2時間もここにいたのか。随分と長居をしたものだ。 こりゃもう本日のツーリングは終了だな。 ホントは絶景の見えるポイントも考えていたのだが、まあまた別の機会にでも訪れよう。 後は買い出しをして宿に向かうだけだ。 買い出し…

伊豆のアジ専門店

北海道の25キロは25分かそれ以下の時間で計算できるが、ここら辺りじゃそうはいかん。 結局、40分ぐらいかかったろうか。 にほんブログ村←「だから北海道の道路事情は素晴らしいのだ」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 漁港が見え…

割に合わない立ち寄り温泉へ

赤沢温泉へはマリンタウンから25キロほどである。 で、この区間でブルートゥースの受信機の電源が入ってないことに気が付かず出発してしまった。 休憩時などでナビ案内を暫く停止していると、受信機の電源も自動で落ちちゃうのだ。 にほんブログ村←「結局そ…

伊東マリンタウンにて

さて、西湘PAで無事に2年ぶりの再会を果たした我々一向は、続いての目的地、赤沢温泉を目指すことに。 ここからはだいたい70キロぐらい。 現在、朝の7時50分。 問題は温泉への到着時刻なのだ。 目指す黒根岩風呂は早朝5時から営業しているものの、いったん朝…

ガチョウ倶楽部 2016晩秋 in 伊豆

先日の山形編に続き、本年度2回目の倶楽部活動に参加してきた。 と言ってもどちらにも参加したのは維水志のみで、隊長にとっては2年ぶりの部活動となる。 今回も部活動としては異例のライハ泊である。 維水志はすでに仙台でライハTanshinを経験し、その居心…