Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

維水志ローダー・ネオ

二足の草鞋は履けぬ

寒くなってもナイトライダー健在! ここんとこバイクに乗ってるには乗っているのだが、専ら夜の通勤時だったりするのである。 それだと、「夜でも寒くない」ってのを確認して満足するだけで、純粋にライディングを楽しめることはない。 で、最近ようやく暇に…

電源ソケット 配置転換

本日はこいつの設置場所を考える。 最初はハンドル下あたりのカウル上部が一番邪魔にならないからそこにしようと思ってた。 だが、寝ながらいろいろと考えを巡らせていたら思いついた。 「カウルの内部があるじゃん!」、と。 にほんブログ村←「また変なもの…

カウルを半分外す

さて、そんじゃあこいつの設置場所とその配線を考えないといかん。 上手に配線するにはどーやらカウルを外さないといけないようだ。 Ninja400Rでは手慣れたものだったが、Ninja1000では初めての体験となる。 にほんブログ村←「ネットで参考にできるのは便利…

アクセサリー電源を分岐させる

こいつとこいつに再び活躍してもらうためにはアクセサリー電源をどこかから取らないといけない。 Ninja400Rの時はETC用の電源をうまく分岐させて利用していたのだが、さて、今回はどうだろうか? にほんブログ村←でもその前に・・・ ポチっ、とひとつ、よろ…

再び働いてもらおうか

そろそろこいつに働いてもらおうか。 眠らせておくのもなんだし・・・。 にほんブログ村←「お、再び煩雑な設置が見られるかも・・・?」と期待したら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 バル(BAL)ってとこの、DC/ACインバーター 30W。 これ…

ゲルザブR

タンデムシート用にゲルザブをポチった。 早速ロデムにあてがってみた。 にほんブログ村←「果たして役に立つのか・・・?」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 能書きがいっぱい。 説明通り効き目があるといいが。 こればかりは実際…

パニア内「あばれない君」改良

倶楽部の山形ツーの際に、カメラをすぐに取り出せるようにパニア内に仕込んだ装備、通称「あばれない君」だが、とある理由で改良が必要になった。 前回、仕込んだ時の記事。↓ ↓ http://ninja400kagemaru.blog89.fc2.com/blog-entry-1691.html にほんブログ村…

ドリンクホルダー復活

そーいやドリンクホルダーが死んだままだったんだ。↑キャンプ出発前の写真。 倶楽部活動前にしっかり準備したはずだったが、出発と同時にドリンクホルダーがイカれてしまった。 本来、ハンドルバーなど、丸いものに取り付ける用のホルダーを、写真のようない…

自分装備、検証

昨日の携行品に引き続き、今日は自分の装備について記しておこう。 ◎ヘルメット 重い。 これはもう自分で選んだのだから仕方がない。 一方で首もだいぶ鍛えられてきたはず。 バイクに乗る機会が増えればたぶんもっと耐性が身につくはずだから頑張るしかない…

装備他、諸々の検証

久しぶりの倶楽部活動も無事に終わったところで、装備を始め、いろいろと気が付いたことを記しておこう。 反省点等、次回のキャンプツーリングに活かすのだ。 にほんブログ村←「経験から学ぶことは大切だよね・・・」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よ…

Ninja1000 タイヤの空気圧

Ninja1000に乗り換えて自分でエアチェックをしたのは、1ヶ月点検の後暫くしてから、つまり千キロ過ぎたあたりだったっか。 後輪を測ったら3.5って出てびっくらこいた。 上記のデータにあるように、後輪は2.9が基準なはずなのに。 そんで点検後間もなくだった…

ネオ維水志ローダー1 完成

ほぼ完成に近づいていた「ネオ維水志ローダー1」だが、若干の縦揺れが残っているのが最後の課題だった。 それも本日、見事に解決。 これで安心してロングツーリングに臨める。 にほんブログ村←「走行中に荷物を落としたら大変だもんね・・・」と思ったら・・…

Ninja1000 純正パニア内を整理

パニアもメットのようなデカいもんをサッと仕舞う分には何の問題もないが、細かいもんをたくさん、となると異形なだけにそれなりに工夫しないと使い勝手が悪いだけのただのケースと化してしまうのである。 だからこそ「維水志ローダー1」が必要なのだ。 にほ…

モンベル・ドライダッフル 荷造り手順

昨日の記事の「注意!硬・下、真中、柔・背入れ」(硬いもんは下、真ん中、柔らかいもんはバッグの背中に入れろ)の詳細を記しておこう。 キャンプ場で撤収する際にスマホで確認できるし。 いやあ、便利な世の中だ。 にほんブログ村←「どのみち撤収すんのが…

ネオ維水志ローダー

Ninja400Rからパニア付きのNinja1000に乗り換えたことで、積載も新たなステージへ進むこととなった。 今日ここに、新積載法である、「ネオ維水志ローダー計画」を宣言しよう! にほんブログ村←「別に宣言する必要ないじゃん・・・」と思ったら・・・ ポチっ…

Ninja1000 キャンプグッズ積載

よ~し、全部詰め込んだぁ! 効率よく入れればもっと入れられるかもしれないが・・・、 お、重い・・・。 にほんブログ村←「何がそんなに必要なんだ・・・?」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 テント、ポール、シェラフ、タープ…

維水志マルチバーの塗装に挑戦

塩ビ管?を利用して作った維水志マルチバー。 単身さんに散々いじられているということもあるが、さすがに自分自身も「Ninja1000でさすがにこれはなあ・・・」と恥ずかしい気がしなくはなかったのだ。 なので塗装にチャレンジしてみることにした。 にほんブ…

ニュー・ドリンクホルダー

新しいドリンクホルダーをポチった。 以前、買ったものは維水志ローダーのあみあみに本来の設置方法とは違うやり方で固定させてしまい、余った部品はカメラ用のバーホルダーに利用してしまったので使えないのである。 にほんブログ村←「せっかく重たいメット…

ドラムバッグの代わりに

キャンツー時に今まで使っていたドラムバッグ。 だがせっかくパニアを購入して雨の心配がなくなったのだから、こちらも防水のものに換えることにした。 にほんブログ村←「まず『雨』なのね。やっぱ長旅に雨対策は必至だよねぇ・・・」と思ったら・・・ ポチ…

やっぱり頼りになるのは・・・

昨日の動画、実はカメラテストを兼ねていたのだ。 カメラの位置を少し内側に移動したんでそれを試した。 エンドレス録画ってのも試しながら50キロほど走ってみた。 にほんブログ村←「誰かさんが即、反応してたし・・・」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、…

マルチバーホルダー追加

左側のマルチバーホルダーにはこいつを選んだ。 デイトナ・マルチバーホルダー・ハーレー用。 にほんブログ村←「なんでハーレー用・・・?」と思ったら・・・ ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。 例の、↓ 南海部品のこれが使えないかと思って、1週間…

DC電源ソケットを利用する

マルチバーを取り付けたことにより、とりあえずスマホを設置する位置は決まったとして、問題は電源供給である。 それで影丸の時に使用していたものを流用しようとしたのだが、結局、邪魔になるのでやめて他の物を買うことにした。 せっかくDC電源ソケットを…