Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

Ninja1000 オプション 維水志セレクション

昨日の続き。

今日はチョイスしたオプションについて記しておこう。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←「あれ?写真なし・・・?」と期待外れでも・・・

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。

今回はほぼフル装備に近い。

Ninja1000で維水志ローダーではみっともないからさすがにパニアは選択することにした。

なんでも今回のモデルはパニアを装着するとトップケースは標準でつけらんないそうだ。

「トップケースを付けると車両が風の抵抗を受けやすく、高速で車体が沈むからないほうが良い」という何とも言えない説明まで丁寧にしていただいたが、そもそも選択の余地はないのでどーにもならないのである。

だったらそんな取ってつけたような説明も不要。

まあトップケースに関しては、そのうち社外品が出るだろうから欲しかったらその時考えることにしよう。

それまで、キャンプ時は暫くまたドラムバッグのお世話になりそうだ。

そしてグリップヒーターとDC電源ソケットも選択。

グリップヒーターも純正にしようと思っていたら、なんと、直営店員の安村くんに勧められたのはキジマの製品だった。

すると、その日同席していたKenji氏が、彼もそれと同じものをNinja400に装備していて、かなりお勧めだおっしゃる。

で、実際に彼の実車に装備されている現品をその場で見せてもらったのだが、スイッチの操作性等どう見ても純正より良さげだったので、維水志のロデムもそれを装備することに決めた。

費用も純正の半分以下で済む。

Kenji氏には何から何まで頭が下がる思いである。

電源ソケットもそのノリで安村くんが同じく社外品を勧めてくれようとしたのだが、それが本体の設置部と径が合うかどうかがわからずに断念。こちらは純正品にお世話になることになった。

スマホ等、充電器は今や必須なのでソケットも不可欠だろう。自分でもやれそうだが綺麗にできそうもないし、そもそも面倒くさいのでお願いした。

エンジンスライダーに関しては、ここんとこバイクに乗ってて転びそうな気がしないんで装備は辞めておいた。

もし転んで「つけておけばよかったぁ」と嘆くことがあったらそんときゃそれで仕方あるまい。

後はまあボディカラーについてなんだけども、維水志的には全身ブラックが良いと思っていた。

今乗っているNinja400Rがそうだからだ。

それで、カウルの一部がグレーなのを同色のブラックに変えてしまえば全身ブラックNinjaが完成するのだが、「ライムグリーンの同じ部分がブラックなので替えてみたらどーか?」と、これまた彼からヒントをもらった。

DSC_0863_20170324140220755.jpg

↑この部分。

パーツ的にはそんなに大きくないのでさほど費用もかからなそうなので、安村くんに調べてもらったら1万5千円ぐらいだったかしら?なら両サイドで3万だからいーんじゃないかと思った。

けどよくよく調べてもらうと、同じ黒でもライムグリーンのはグレー本体の黒とは若干違う種類の黒らしい。

じゃあそれは無しだわ。

さらにKenji氏は、カワサキ専門の塗装会社があるのを教えてくれた。

それを調べると、ぱっと見、2万ちょっとぐらいでできそう?な感じがしたので、色を変えるならこの手でいこうと決めていた。

だが、マイハニーに言わせると、一部がグレーなのがカッコいい、と言う。

「マイハニーがそう言うなら維水志もそっちがいーわ」(単純)という気分に変わったんで問題は解決した。

このまま行く。

それでもどーしても自分色を出したかったのでパニアケースのストライプの色を変えることにした。

実はパニアケースをオプションにするなら、以下の写真のように他にもカバーやらこのストライプやらを一緒くたにして購入しなきゃ格好がつきそうもないのである。

im_ap_parts01.jpg im_ap_parts03.jpg im_ap_parts02.jpg

↑最後のカバーが別売ってどーゆーこと?それがないとどんなよ?

さらにワンキーシステムにするための費用+フィッティング費用+工賃が加算され、パニアケース税抜価格9万円が蓋を開けてみると総計13万ぐらいになってしまうことに、このブログを参考にして購入される方は注意されたし。

で、真ん中の写真のストライプだわ。

グレーの場合はそこがブラックになるんだが、それってパニアケースとまるで同色じゃん・・・。

ストライプの意味、なくね?

これ、左右で5千円もすんのに・・・。

なので維水志はこれをレッドにしてもらうことにした。

なんでもこのパニアシステムはヴェルシス1000のと共有パーツらしく、ヴェルシスのレッド用がこれにも流用できる、と安村くんが調べてくれた。

維水志はここのレッドのストライプに合わせてホイールにレッドのリムテープをはっつける予定である。

なにせ自分のライディングギアにはレッドがワンポイントで入っている物が多い。

だからこのようなコーディネートが合いそうなんだ。

・・・・。

こうして綴ってみると、別にフル装備ってわけじゃないね。

パニアとグリップヒーターとDC電源ソケットの三つだけだったわ。

それとご参考までに、上の3つにETCのセットアップ料金を含めると、

約167,000円でございました。

※グリップヒーターは純正品ではありません

影丸よ、ありがとう!お釣りが来たぞ。

後はまあ維水志マルチバーも使えなくなっちゃうんで、それに代わる物も揃えていかないといけないだろう。

それと今回はタンクバッドも買おうかしら・・・・。

ああ、待ち遠しい!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
←いつも応援ありがとうございます。

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします =*^-^*=