Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

ホント、知らないってことは・・・

DSC_3970.jpg

紆余曲折あったが、ようやくと車検を通す日を迎えた。

ここは「湘南自動車検査登録事務所」。

ん?事務所?なのか?

名前はともかく陸運支局である。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←やる気ボタンを・・・

ポチっ、とひとつ、よろしくどーぞ。

10時からのラウンドを予約。

書類記入の手間がかかりそうなので30分前に到着。

DSC_3973.jpg

これだ・・・・・。

こんな恥ずかしい姿で「市中引き回し」て来たさ。

DSC_3972.jpg

A~F棟と名付けられたお洒落な建物が横並びに5つ並んでいる。

ちなみにE棟はない。なぜだ?

今日は車検の他に、ローン完済による「名義変更」や「住所変更」などもやらないと行けない。

一体、どこから初めていいのやら皆目見当がつかない。

とりあえずいずれかの棟(Bだったか)で「バイクのユーザー車検なんですけど」と尋ねると、手順を簡易的に示した表をくれた。

DSC_3987.jpg

ほう。

とりあえずD棟からやね。

そこで「名義変更とかもあるんですけど」と言うと、それ関係の書類をもらえた。

ちなみにバイクの場合は名義変更は手数料がかからないそうだ。

車検に必要な書類が2枚。40円である。

一枚は鉛筆で記入しコンピューターで読み取るタイプのものだから仕方がないとしても、もう一枚は普通の用紙なんだからネットでダウンロードして予め記入できるぐらいにはして欲しいものだ。

すぐ隣りの4番窓口で重量税と検査手数料の印紙代を支払う。

重量税は初年度登録によって違うらしく、それを問われたのだがすぐに答えられずに口ごもっていると、「車検証あります?」と窓口のお姉さんが早口で冷たくおっしゃる。

こっちゃ初めてなんだから優しくしておくれよ~。

「平成22年度は重量税は3800円です」だ、そうだ。

プラス手数料1700円で合計5500円である。

B棟に戻り、見本を見ながら書類に記入し、印紙を貼る。

だが、名義変更とかもあるんで、どれを見ていーのかさっぱりだ。

また冷たくあしらわれるのが嫌だったがしょーがないんで窓口のお姉さんに訪ねに行くと、今度は懇切丁寧に教えてくれた。

ここでまた別の名義変更用紙を与えられたが、記入する欄に印をつけてくれてとってもありがたかった。

先に名義と住所の変更、それから車検を通すようだ。

住所記入はコードを使うためコード表を見たりしなきゃいけなくて大変だ。

最近はもう完全に魔法のメガネが欠かせない。

教えてもらったにもかかわらず、何箇所か記入ミスがあったが、ものの数分で新しい車検証が発行された。

第一関門突破。

いかん。すでに予約の10時を回っている。

一方、ユーザー車検に必要な書類は2枚だけで、こちらは造作もなく記入できた。

二輪の見本は一番端にあり、こちらは簡単に判別できた。

走行距離を書かなければいけない欄があり、一度バイクに戻らなきゃいけなくなるので予め調べておく必要がある。

後は印紙を貼って書類記入は終了。受付へ出す。

受付で「定期点検は検査前に終わってますか?それとも車検後ですか?」と問われる。

「へ?」

と言うと「バイクは1年点検が必要ですが、それをいつやりますか?」

あ、そーゆーことね。これ、一応業務上言っとかないといけないんだろうね。

「しゃ、車検後です」

で、通過。

この後、検査場へ向かう。

今は検査場が止まってて次は10時半からなのだという。

現在10時20分。ここまで書類関係で50分もかかっちまったようだ。

バイクは一番奥の00番だ。

DSC_3974.jpg

すでに前に一台。

次の人はこーんな離れたところで待つ。

すぐ横に他のバイクが2台あるが、ライダーがいない。

後で気づいたが、前にいるのが赤男爵の兄ちゃんで、その兄ちゃんが一人で3台持ち込んでいるものと思われる。

ふ~ん・・・・・。

赤男爵に車検を任せる人もいるんだ・・・。

DSC_3976.jpg

クルマもディーラーから来てるのがほとんどなのかしら?

DSC_3977.jpg

最初、入口のところでウィンカー等のスイッチ類の点検をするようだ。

う・・・。

自分、確認して来なかったですけど・・・。

ま、だいじょぶっしょ。

さて。いよいよ自分の番がやってくるようだ。

たぶん問題なし、と、思いたい。

つづく。

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村
↑「ってことは何かあるのね?」と、思われたら・・・

ポチっとやっちゃってくださいね =*^-^*=