Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

維水志ローダー8改良日記 サイド完成

DSC_7811.jpg

維水志ローダー8、サイドは完成。

前回、左右のあみあみの横揺れ防止の役目をする棒の設置方法が曖昧なまま放置状態だったが、ついにそれが完成したのだ。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

にほんブログ村←「やっぱそれ使うんすか・・・?」と呆れても・・・

ポチっ、とひとつ、よろしくどーぞ。

不安定な棒をフェンダーに固定することによって安定感を高めた。

で、また水道関係の部品、タテカンバンドにお世話になった。

これがまた、冒頭の写真にあるように棒を固定すんのにピッタシのサイズだった。

本当は突っ張り棒を加工して使おうと思ってたんだけど、百均で売ってる短い突っ張り棒は細すぎる。

なのでブーツ挟みの棒をそのまま利用。

DSC_7814_20140507234218601.jpg

これまた何かに使う車用の金具を適当に折り曲げてフェンダーに設置。

ナンバープレートの裏側に6mボルトが入る穴を開けて裏から蝶ナットで留めてあるから使わないときは脱着可能。

DSC_7824.jpg

裏側から見て黄色の○印あたりにボルトがある。

フェンダーも役に立つねぇ。フェンダーレスにする人が見たら目を覆いたくなるような醜さだろうね。

DSC_7826.jpg

左側から見るとこんな感じ。

適度なしなりがあるのがわかる。鉄パイプだったらうまくいかなんだろう。

DSC_7827_20140507234222567.jpg

右側から。

フェンダーに固定できた分、設置がかなり楽になった。

これで左右のブレが驚くほどになくなった。まるで純正部品のようである(笑)。

・・・・いくらなんでもそりゃ言い過ぎだわ。

DSC_7818_20140508074635c59.jpg

前回からの改定部分の一つ。あみあみをタンデムステップに通した。

これが安定感を増した要因の一つでもある。

DSC_7820.jpg

密着度が増した。

DSC_7816_20140508074633907.jpg

一方、右側は裏側に焚火台があるので完全密着とはいかない。

まあでも代わりに焚火台が本体と密着してるから問題はないのだ。

DSC_7817_2014050807463426b.jpg

乗ってないときには気がつかなかったのだが、乗るとあみあみの角っちょがサスと干渉してしまっていた。

これは荷締めバンドを少し緩めることで解決した。

これでブラつくこともないし、返ってこのほうがあみあみの彎曲が少なくて済む。

DSC_7839.jpg

この装備でヤビツ峠の手前の展望台までワインディングや悪路を走ってみたが今のところ問題はなかった。

マフラーがかなり下にあるのでバッグの裏側が熱くなったりすることもないし、内側に掛けてあるイスがタイヤと干渉することもなかった。

これで一応完成と言ってよいだろう。

バッグが雨に濡れるのは仕方がないとして(内側はビニールで覆ってあるので)後は泥ハネ対策だなあ。

ビジュアル的に背面と底面だけを覆う感じにしようと思う。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ

にほんブログ村
↑「ビジュアル的にって、あんた、それはもうすでに・・・・」と、思われたら・・・

ポチっとやっちゃってくださいね =*^-^*=