Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

Ninja400Rの管?ホース?

それは先週のプチツーの日のことだった。

知り合いのケーキ屋を訪れ帰ろうとした際、お見送りをしてくれた知り合いが、店の駐車場に得体のしれぬものが落ちているのに気がついた。

「あら、これ、何かしら?維水志さんの落とし物?」

と、聞かれ、見てみるとまるで見覚えのないようなものだったので、「え?違う、違う」といったんは否定したものの、「でもウチのじゃないなあ・・・」と、それでも怪訝な顔をしているのを見て思い出した。

「あれ?どっかで見たような・・・」と。

記憶が繋がるのが遅かった。シナプス?が衰えている?

ああっ(;゚Д゚)

そりゃ紛れもなく影丸の部品だ。

なんだか知らないけど、バイクの左サイドに垂れているゴムホース?管、だった。

「ああ、おっしゃる通りで。そいつぁ、小生のものでごわす」

と、慌てて回収させてもらったのだった。

よ、よかった。気がついてもらって。

ちょうどお店が休みの日で駐車場に車がいなかったから気が付いてもらえたのだ。

で、その管がどこからどう繋がってんのか全くわからないため、とりあえずその日はシート下に収納して帰ったのだった。

DSC_7426.jpg

そいつがこれだニャも。

なんじゃあ、こりゃあ(;゚Д゚)

で、「Ninja 管」とか「Ninja ホース」とかでいろいろと検索してみるのだが、どーにもそれらしいもんがヒットせずに暫く放置したままなのだった。

それで以前、カワサキの他のバイク、まあ具体的にはZX-14Rなのだが、のタンクを外しているところが載っている雑誌を取っておいたのを思い出し、それを見てみた。

そしたらそこには「大気圧ホース」と「水抜きホース」だと書いてあった。

ならば、と今度はその名前で検索をかけたがそれでもあんまり求めるものが見つからず途方に暮れたが、雑誌によると結局それらのホースはタンク下に繋がっているみたいなので、どのみちタンクを外さないといけないだろう、という結論に至った。

今度はタンク外しで検索をかけるも、Ninja400Rではいーのが見つからなかった。

が、同じカワサキのバイク、特にニーハンのがいっぱい載ってたのでそれを参考にし、タンクを外してみることにした。

うーむ。思えば、もう5年ぐらい前だろうか、カワサキ専門のバイク屋さんでプラグ交換をやってもらったときにタンクを外すのをガン見させてもらったのだが、そんときゃいろんなコードを外してんのを見て「こりゃ自分でやんのはムリ・・・」と思ったものだが。

ネットの情報を見てみると、どーやら自分でもやれそうである。

ならば、

やってやる、やってやる~。

DSC_7427.jpg

まずはこれ。

J-tripの簡単スタンド。ホントに簡単だ。もう随分と手慣れたもんだ。

で、まずはサイドカバーを外す。

これは造作もない。

DSC_7429.jpg

リベットの中心部を押せば簡単に外れるのだ。

DSC_7431.jpg

だが、このリベットはもろいので取り扱いに注意が必要だ。

維水志、他の部分のリベットを別の整備の時にすでに2つぐらいお釈迦にしてしまった。

で、これも、きっとこの後踏んだんだろうな、ここまでの命であった。はは・・・・。

こんなリベットだけ売ってんのかしら?

DSC_7430.jpg

こんな風にはめ込んであるだけだ。

ただ、はめる際には先端の部分(写真左奥でちょうど写るか写ってないかのところ)をタンク下に引っかけるのが先だから手順を間違わないようにしないといけない。

で、次だ。

DSC_7428n.jpg

まずはの2本のボルトを外す。

フレームとタンクを留めているボルト類はこれだけなのだ。

つまりこれを外せば、繋がっているコード類の長さが許す範囲内でタンクを持ち上げられる。

なので中が覗けるぐらい隙間が開けられるような高さのモノを、ちょうどボルトを外した辺りにあてがっておくのだ。

覗く。

DSC_7432.jpg

あー、これだあ。ガソリンの管。

これは赤いカプラーをちょっと浮かしてずらせば簡単に外れるって書いてあった。

DSC_7433.jpg

問題は他だわ。

他にもコード類が繋がっている。

Ninja400Rの場合はいくつあるのかは不明である。

DSC_7434.jpg

それにしても何だあ?

1個300円、みたいな昔のプラモデルの箱についてたような値札シールみたいのが貼ってあるぞ?

DSC_7435.jpg

う~む。

どーやら上の部分を外すようではなさそうだ。

DSC_7437.jpg

こいつか?

こいつだな?

うぇ~い( `ー´)ノ

このすぐ近くに黒いカプラーもある。そいつも外せばいーな。

DSC_7439.jpg

その前に、ガソリンの管が短そうだからこいつから先に外してしまおう。

こんなふうに赤いカプラーをずらせばいーのだ。

簡単にずらせた。

DSC_7441.jpg

そしてちょっと力が必要だったがこちらも簡単に外せた。

DSC_7442.jpg

こんときガソリンが少量こぼれるというからその対策をしておかないといけないらしい。

DSC_7453.jpg

こんな感じ。

いーぞ、順調だ。

DSC_7443.jpg

ついでカプラーを外す。

矢印の部分をちょっと持ち上げたら外れた。

DSC_7452.jpg

だがこいつには向きがあるようだから、戻すときに上下を間違えないようにしないといけない。

オス?側の金具4つに対し、メス?側には3つしかないようだし。

DSC_7451.jpg

それのすぐそばにある黒いカプラー。

こっちゃここを押せば簡単に外れるし、向きも考えなくてよさそうだ。

他に繋がってるもんはないか?

あるよね。

で、さらに下を除く。

DSC_7447.jpg

ほら、これだー。

管。ホース。

DSC_7448.jpg

これの奥にもう一本!

そこかあ。

そっちが外れたわけかあ。

ならこのホースを外せばタンクも外れるかな?

・・・・・・。

えー?

じゃあ別にタンク外さなくても良かったんじゃ・・・・。

まあいい。

どーせならどこまでやれるかやってみようじゃないか。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←いつも応援ありがとうございます。

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。