Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

維水志マルチバーの塗装に挑戦

DSC_2991.jpg

塩ビ管?を利用して作った維水志マルチバー。

単身さんに散々いじられているということもあるが、さすがに自分自身も「Ninja1000でさすがにこれはなあ・・・」と恥ずかしい気がしなくはなかったのだ。

なので塗装にチャレンジしてみることにした。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←「いや、その前に塩ビ管を使用するとこから間違ってるから・・・」

と思ったら・・・ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。

DSC_2993.jpg

「高耐久スプレー」というのが売っているのをネットで発見した。

近くのホムセンに寄ったらそっちの方が安かったんで購入。

つや消しブラック。

ちなみにミッチャクロンは影丸のカウル修理用にもう何年も前に買って持っていたが結局使わず仕舞いだったのだ。

DSC_2994_20170923225354722.jpg

まずはミッチャクロンを全体的に塗布して20分間放置。

DSC_2996_2017092322535742a.jpg

で、段ボール内で思いっきりラッカースプレーをまき散らす。

あれだね。

ガレージ内だから風の影響を受けないのはいいが、換気に注意をしないといけないね。

匂いが凄いわ。

そしてあれだね。

一気に全面やらない方がいいわね。

裏っ返して反対側も塗ったら、下にした方が渇いてないせいで段ボールにはっついて取れなくなっちゃったさ。

学んだ。

DSC_3135_2017092322542406e.jpg

イエーイ。漆黒だ。エボニーだ。

本来ドリンクホルダー用だった金具やカメラ用のホルダーまで塗ってやったぜ。

で、実はこれはついでなのである。

DSC_3122.jpg

ホントの目的はこいつを何とかするためなのだ。

実は先日、江の島にパニア付きでタンデムツーをした際、駐輪場にバイクを停めようとして歩道のでっかいポールをすり抜けようとしたらパニアをこすってしまったのである。

背後にあってライダーから見えないパニアの幅は、ミラーの幅基準で考えている。

すなわち、ミラーがぶつからなけりゃパニアもだいじょぶだ、というふうに。

けど、その歩道のポールがミラーの高さまではないわけで・・・。

一組目のポールの間を通る時はぶつからなかったから全然だいじょぶだと思っていたのに、二組目を通過する際にガツンとやってもうた。

一組目は奇跡的にど真ん中を通ってだいじょぶだったわけだ。

それにしても、パニアが壊れなくて良かった。

DSC_3124_2017092322542192e.jpg

で、まあ頑張ってサンドペーパーで磨いて手触りはザラザラ感がなくなったのだが、色が若干白っぽくなってしまった。

そこでこいつを塗装するのがラッカースプレーを購入した本来の目的なのである。

DSC_2995.jpg

で、最初は目立たないパニアの裏側で試し塗りをしてみることに。

黒でも全然違う色だったら返って目立っちゃうからなあ・・。

本格的な養生テープもついでに買ってきた。

DSC_2997_201709232254180a3.jpg

で、結論から言うと、色はほぼ同じ、と言っていいくらいだった。

養生テープを剥がすとその跡が若干残ってて、それで塗ったとことそーじゃないとこの差がわかるだろう、ぐらいな感じ。

太陽の下で見たらもっとはっきりと違いが分かるかもしれんが、これなら問題ないだろう。

Go!だ。

DSC_3133_01.jpg

ん。

まあいーかな。

乾いたらまたサンドペーパーかけてみようかな。

そのうちまたぶつけたらこの方法でだいじょぶそうだ。

何事もやってみないと分からんものだ。

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
↑いつも応援ありがとうございます。

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします =*^-^*=