Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

apemanカメラ テスト2

みちのく単身ライダー「カメラ車載の記録

まとめて見るとかなり見ごたえがあります。

で、ものすごく参考になるし勉強にもなるんだけど、自分でやれと言われたら、やっぱムリ。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←「そりゃハカイダーにゃ繊細な仕事はムリでしょう・・・」と思ったら・・・

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。

けどヒントはいっぱいあるから自分なりに不細工でもいいから何とかするしかあるまい。

で、やっぱり彼の動画の気持ちいいサウンドはシート下の外部マイクからだった。

これぐらいなら自分でも何とかできそうである。

なんたってそのために最初から外部マイク付きの製品を選んだわけだし。

それと防水ケースの加工がマイクの穴のサイズとピッタリ合っているのが凄い。

けどどんな工具でどうやって開けたのかは記されていなかった。

きっとそんなのは誰でも朝飯前のことだから割愛されていたと思われる。

で、今日はバーをちょっと替えてみたのでそのテストを。

音声はまだなのでそれはまた後日に。

IMG_20190527_235637218.jpg

全部黒で見にくい。

以前使っていた維水志バーに以前買ったホルダーを使ってみた。

なので二又と三又を組み合わせるタイプのは使わずに済んだ。

苦労して切ったネジも使わない。

結論から言うと、随分と手前にカメラを設置することはできた。

20190527x.jpg

こんな感じの映像になって、単身さんの言うように、ブレてる感が少しはましになる。

が、それでも振動が凄い。

まあバーを長くすりゃその分ブレも激しくなるのはわかってんだけど、そこをなんとかしてみたい。

で、暫定的に処理したものだから、バーが振動で下に回転しちゃってカメラがすぐに上を向いてしまう。

IMG_20190527_235726136.jpg

袋ナットがタンクにコツコツ当たっちゃう。袋ナットでよかったわ。

まあそれはすぐに改善できるだろう。

で、下がらないように角度を上に向けたらカメラの位置が高くなり、

20190527y.jpg

こんな画像になったり、

20190527z.jpg

こんなになったりするのだけれど、やはりこれだと今までと変わらない感じになっちゃうのだった。

次はしっかりと固定し、二又三又も使ってさらに手前に寄せてみよう。

かなりの確率で画像がさらにブレて絶望することが予想できるが、とりあえずやってみよう。

あと、外部マイクの仕込みも。

◎今日の腹筋チェック

適当を1セット。

ここんとこ全体的に体調がよろしくないのである。

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
↑いつも応援ありがとうございます。

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします =*^-^*=