Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

マイ歌謡編集後記 08

語りつくせぬ歌謡曲の魅力。

本日は維水志の思い出と共に、「78年秋~冬」と題してお届けします。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←「細かく刻むなぁ・・・」と思ったら・・・

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。

オリジナルカセットに収録しなかったであろう曲がピンク。

十作目(78年-03)

みずいろの雨/八神純子

ブルー/渡辺真知子

ブルースカイブルー/西城秀樹

透明人間/ピンク・レディー

LOVE(抱きしめたい)/沢田研二

たそがれマイ・ラブ/大橋純子

季節の中で/松山千春

グッド・ラック/野口五郎

女ともだち/高田みづえ

Do it Bang Bang/榊原郁恵

青葉城恋唄/さとう宗幸

ガンダーラ/ゴダイゴ

失恋記念日/石野真子

気分しだいで責めないで/サザンオールスターズ

与作/北島三郎

チャンピオン/アリス

いい日旅立ち/山口百恵

夢想花/円広志

HERO(ヒーローになる時,それは今)/甲斐バンド

夢一夜/南こうせつ

高校生活にもだいぶ慣れ、毎日がバラ色の頃。

バンド活動がメインだったろう。

恋愛も、そーさな、好きな人はいれども、彼女は相変わらずできなかった。

それこそ遠足前後に、仲間と恋バナを頻繁にするようになってきた。

共学の公立高校にありがちな、

「維水志は誰が好きなんだよ~?」

という質問。

これに、安易に答えたりすると、お節介な連中が勝手に事を起こし始めたりするのである。

実際、そのころ「誰それがいい」とは特に思っていなかったが、たまたま座席が隣だった女子が優しい子だったんで、あえて名をあげるなら、その子かな、と思って口走ってしまったら、後で祭り上げられて大変なことになった。

いい恥さらしである。

それを学んでからは、面白半分で今度はこっちが加害者になったこともあったが。

で、その子はクラスの中ではかなりマイナーだった。

誰も目を付けそうもない子をあえて選んでいるという、維水志のマイナー嗜好は相変わらずだったのだが、1年の終わりごろ、あろうことか、メジャーな女子に惚れてしまったのだった。

まあちょっと優しくしてもらったから勘違いしたんだと思う。

舞い上がった。

で、その子に何の罪もないのだけれど、たぶん、断る、ということができない優しい子だったんだと思う。

維水志のアプローチに曖昧な返答しかしなかったもんだから、えれぇ勘違いをしてしまった。

「もしかしたら、付き合えるかも?」、と。

で、その子と同じ中学出身の仲間から、「実は彼女には彼氏がいる」、と聞いた時は裏切られた気分になった。

否、完全に裏切り者扱いを決め込んだのだった。

そう。逆恨みでしかない。

怖い、怖いねぇ。こーゆー一方的な恋愛。

典型的なモテないだっさださな野郎。

ザンネンだ。

そりゃあもうザンネンでしかなかった。維水志の恋愛。

そんなザンネンな時代に語るべき曲は・・・、

そうさな、あんまり実生活とリンクする曲はこの中にはなかったかもしれん。

「みずいろの雨」

好き。声がいい。

青葉城恋歌」

最高。

宮城がこの頃はかなり遠い存在に思えた。

翌年、修学旅行が東北一周になるとは夢にも思わなかったが。

でも青葉城には行かなかった、と思う。

ガンダーラ

あのドラマが流行ったのはこの時期なのね。

外人が混ざってる、不思議なバンド、という印象。

気分しだいで責めないで

視聴覚室で演奏した1曲。

その下手さに、今だったら「ネットで大炎上」、といったところだったろう。

ベースラインは簡単だった。

「チャンピオン」

後の修学旅行で、「にゃま岸」と「ぴらのくん」の持ち歌となる。

修学旅行では、どこでもコンサート、みたいのが流行って、指名された者は有無を言わさず歌わないといけない、という無言のルールがあったのだ。

これについては79年の秋あたりでいっぱい語ることにしよう。

ああ・・・。

なんか、ザンネンな性格ってのは・・・。

ホント、ザンネン。

思い出すと今でも心が折れそう。

まあもう終わったことなんでしょーがないが。

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
↑いつも応援ありがとうございます。

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします =*^-^*=