Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

バイク用ETC

どこに出るにも便利な高速道路が近くを通っている。しかも入口が近い。

当然ながらクルマでの使用頻度は高く、ETCの恩恵にも十分あずかっている。

我が愛車、Ninja400R影丸でも高速走行が十分可能であることがわかった以上、これまた当然ながらETCを搭載しようと思う。

で、早速価格コムで検索開始!

ふむふむ、おー。なんと最安値のもので5千円程度ではないか!こりゃいーわ。

なんたってクルマのときはサービスでつけてもらったもんだからまともに値段なんか見たことがなかったし。

なになに、セットアップしてから郵送するため先に車検証等を知らせる必要あり・・なるほど。

ところでこれって「バイク用品」で検索かけたから当然バイク用なんだろうねえ。そもそも区別なんかあんのか?ないよねえ。

もうちっと調べてみるか。

・・・・・・・。

!!!

クルマ用とバイク用と違うだとおぉぉ~!?

アホか!なんでやねん!理屈は同じやんけ!しかも値段だって軽自動車と変わらないじゃんかあ!

ま、まあいーや。

で、バイク用のはどんなの?

・・・・。

はあ?

なんやねん、これ。

本体、セットアップ、工賃で合計4万円だあ!?

なんでこんなに高い?クルマ用は6千円よ。セットアップ料込みで。

ムリ~。

ダメだこりゃ。

おいおい・・・。バイクこそETCが必要だろうに。ETCがなかった頃にゃこちとらクルマ連中は死んでもバイクがいる列には並ばないようにしてたんだぜ。

なぜバイクが優先的に導入できるようなシステムにしない?

どーせ販売数が少ないからとかそーゆー理由なんだろーなあ。

でもさあ、あんなにちゃちいもんだよ?材料費や制作費なんてどう見たって3万円もかかってるようなシロモノじゃないだろーが。しかもバイク用なんかしゃべる必要ないんだぜ!

一体いくら儲けりゃ気が済むんだよー。ビデオだって地デジテレビだってある程度普及すりゃあ値段を下げるってのは当たり前のこっちゃろーが。

どーして日本はこーやって人の足元を見るような商売しかできないんだろーねえ・・・。欧米じゃこんな理不尽な商売なんか成立しないよなあ。

日本だけだ、こんな馬鹿なことが正当化されてしまうのは。

もういい。

オレは高速道路は使わない。

こんな人を見下した業界にオレだけでも抵抗し続けてやる。

下の道を楽しく走ろう。バイクならではの機動力を生かして。

そしてそれでも高速道路を使わなきゃいけないんだったら、そんときゃ料金所に最低でも5分はとどまってやる!

って思わせるぐらいふざけた話しだと思う、これは。