Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

新潟フェリー妄想制作委員会

DSC_8667.jpg

さて、今年の北海道ツーの往路に新潟フェリーを選択した場合について吟味してみよう。

ある意味これが本命だな。

理由は、これが時間的に一番無理のない予定が組めそうだからである。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←「他の二つは単なるネタ作り・・・?」と思ったら・・・

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。

一概にネタ作りだけ、とも言えない。

実際、いろいろと記す中で考えが変わるかもしれないからだ。

ってことで、エントリーナンバー、1番、「新潟フェリー 11:45 → 翌日04:30 小樽」の場合。

なんつっても出航時間と乗船60分前集合が魅力。

フェリーターミナル10時半着を目指し、維水志邸から約370キロをひた走る。

全行程の95%は高速道路である。

つまりは休憩は最低2回でよろし。

朝5時出立。

東名→海老名JCT圏央道→八王子JCT鶴ヶ島JCT→ON関越道は変化があるので、たぶん2時間連続ライドでもだいじょぶ。

それだと赤城高原SAまでは一気に行けるだろう。

午前7時着。そこまで約180キロ。

朝食&休憩で7時20分再出発。

そこからは刻んでいこう。

と、言っても100キロ頑張って越後川口SAぐらいまでか。

8時20分着。ストレッチ&トイレ休憩10分。

余すところ、約90キロ。

間に長岡JCTがあるので変化あり。

一般道に出て、どこかで給油。

そしてフェリーターミナル到着。

お~。9時半ぐらいにゃ着きそうだ。

問題があるとすれば、八王子、鶴ヶ島の両JCTだろうか。

いつだったか、朝5時台だってのに渋滞しやがったことがあった。

けど去年の12月に八王子JCTの車線を増やしたとか何とかの記事を読んだ気がするんで、もしかしたらもう渋滞はしないのかもしれない。

まあそれを加味して9時半着のこのプランがいーんじゃないかと思う。

さて、無事に着いた、そして乗船した、としよう。

何でも新潟フェリーはパニアとかトップケースじゃない荷物は降ろさないといけないらしい。

だとしたら維水志ローダーで積載したタンデムシートのバッグは外さなあかん。

乗ったらすぐにランチだな。

レストラン、混むかしら?

もしそうなら乗船前にコンビニで買い物をしておく必要があるだろう。

夕食も船上になるから、どちらかはコンビニでいーかもしれん。

否、両方コンビニか?

就寝は22時として、約10時間、これまた過ごし方を考えないといけない。

家を出るのが朝5時だった、ということはランチ後は即お昼寝タイムになりそうな気がする。

翌朝4時半着ってことは3時台にゃ起床しないといかんのだろう。積載もあるし。

じゃあ就寝は21時、否、20時ぐらいでもいーかもしれん。

夕食食べたらベッドでごろり、だな。

ほう。

ランチ、昼寝、時間潰し、夕食、ごろ寝、就寝、の流れなら時間潰しは2,3時間程度なのかもしれん。

そこで風呂に入ればいいし。

なるほど、理想的な展開だ。

そして、朝5時ぐらいから北海道の旅が始まるわけかあ。

やっぱこれだなー。

他の二つはこれにゃ敵わんかあ。

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
↑いつも応援ありがとうございます。

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします =*^-^*=