Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

98パーセントが高速道路

昨日書いた「桶川北本IC~白岡菖蒲IC」間の開通が今年の4月ぐらいだという話はどーやら眉唾ものらしい。

やはり埼玉をあてにしてはいけないな。

しょーがないんで首都高を利用した行程で自宅から青森フェリーターミナルまでの総距離を出してみた。

783.9キロ

で、そのうち高速道路の割合が98パーセントを超えていた。

110キロ平均で走れば約7時間だ。100キロなら7時間42分。

14:20分発のフェリーに乗るので13時半までに青森ICを降りることとする。

ETC割引を最大限に生かすには前夜の午後10時以降に高速道路に乗る必要がある。

すると高速道路に乗ってる時間が15時間半だわね。

これならかなりの余裕ができる。

逆にこれくらいの余裕がないと後々の体力維持に影響が出てくるだろう。

いーねー。

ならばこれを仕事にたとえてみようじゃないか。

1日にトータルで7時間半分の授業があるとしよう。

そうさな。

各120・90・60・90・90分の合計5コマだ。

おお、なんだ。たったの5コマじゃないか。

土曜日なんか7コマ11時間半も授業やってんだ。こんなの全然大したことないじゃん。

1コマめ120分授業。

これは難関大学対応の授業だ。気合いを入れて一気に上河内SAまで行こう。

時間的には真夜中の12時をまわったぐらいだろうか。

気合いを入れた分、コーヒーでも飲んで30分ぐらい休憩しようか。

2コマめ90分授業。

鍛えがいのある高2男子の授業。

夜中だけにちょっときつくなってくるころだろうが元気なうちにがんばって150キロ制覇だ。

国見SA到着。夜中の2時過ぎぐらいか。

15分休憩でよい。ここらで1回目の給油が必要だ。

3コマめ60分授業。

調子がよかったらもう1回90分授業でもよい。

こりゃ中学生の基礎的授業だ。軽い。

長者原SAに到着。3時半ぐらいか。

もう仙台を超えちゃってるがな。

余すところは300キロだ

見よ。あと90分授業が2コマだけだ。

勤務終了時間の13時半まで10時間ぐらいもある。

ならばここでひとつ仮眠をとるとしよう。90分ぐらいでいい。

くれぐれも寝すぎないように注意しないとね。

5時に起きて腹を満たら再出発だ。

と、こんな調子でかなりの余裕を持たせていくのがいいんだろうね。

最後の90分授業2コマは間に休憩時間を入れて45分×4コマにしたってよいのだ。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ

にほんブログ村
↑いつも応援ありがとうございます。

ポチっとひとつお願いしますね =*^-^*=