Ninjaよ!私は帰ってきた!!

バイクが紡ぐ彩り生活!

MENU

バイクで行ってみたい 19 福岡県

① 大阪、香川、徳島、高知、愛媛、広島、山口、島根

② 滋賀、兵庫、岡山、鳥取、京都、福井

③ 三重、奈良、和歌山、愛知

④ 福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、大分

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村←「またこのシリーズ?ローテンションじゃなかったんか・・・」と思ったら・・・

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします。

このシリーズも、ついに最終の④コースになったが、カレンダー埋め実行中に書いておかないと、たぶん最後まで行かないような気がする。

だって、他県について知らないことが多くていろいろと調べないといけないから大変なんだもん。

こーゆー縛りでもなけりゃ無理をしてでも書こうとは思わないだろうし。

で、④コースだが、これは北海道ツー同様、かなり大掛かりなプランになりそう。

それで初めてフェリーを調べてみたよ。

九州へは、主に大阪または神戸から、大分、宮崎、鹿児島、福岡へ行けるようだ。

東京から徳島経由で福岡に行けるフェリーもあるが、隊長のブログ記事「西方見聞録Ⅲ」によると、二泊三日なのにレストランすらないという、とてもじゃないが維水志には我慢できそうもない環境なので利用しない。

まあ北海道ツーの時だって、青森まで走ったわけだし、大阪・神戸ぐらいならへでもないぜ。

それより船内にずっと閉じ込められているほうが辛い。

で、八戸ー苫小牧ん時同様、夜に乗船して翌早朝に現地に付けそうなのが、大阪―別府・新門司、または、神戸―大分・新門司。

八戸―苫小牧は確か乗船時間が8時間ぐらいだったと思うのだが、こちらは双方とも大分へは12時間、福岡行きは12時間半ぐらいのようだ。

まあだから行き方がいろいろあるってことで、最初っから迷いそうである。

出発地点にしたって、自宅からだと神戸港のほうが大阪南港より10キロ程度遠いだけだから、距離・時間的に大差ない。

で、どちらも福岡や大分に接続している。

九州の最北っぽい新門司に上陸し、上から下まで行って帰って来るってのが順当な行き方のように思える。

実際、隊長もそうしたようだ。

フェリーの予約も当然ながら同じコース往復のほうが割引率が高いんじゃなかろうか。

だとしたら、来た時と同じ港から帰るのが順当か。

大阪のフェリーのHPを見ると、周遊コースみたいのもあることはあるのだが、料金の見方が複雑すぎてパッと見ではわからんのである。

じっくり見ればいーのだろうけども、面倒くさいから見ていない。

実際に行くことになったらもっとじっくり見るけども。

維水志的には大分辺りから入るのが良さそうに感じるのだが、何故そう思うのかと聞かれても、まるで根拠がない。

ってことで、一応、④コース第1回目の今日は、一応、新門司から入る場合にしておいた。

福岡県だね。

ところでこの④コースだが、維水志としては、実行するのは単身ライダーさんが帰任してからにしたいのだ。

そして企画を彼に丸投げしたい。

全日程付き合ってもらえなくてもいいから、一緒に走りたいものである。

そーいや、今やすっかり東北の人と化してしまっているわけだが、彼は九州をバイクで巡ったことはあるのだろうか?

特に福岡に関しては、東京、大阪、名古屋同様、都会に違いなかろうから、うまいもんを食べることに専念するのがいーかもしれん。

うまかもんに関しては現地の人である単身ライダーさんの知恵を拝借するのが一番いいだろう。

え?

日本三大カルストの一つは北九州市

あらそう。

そりゃ観光地もいっぱいありそうだわね。

でも丸投げする予定だからあえて調べないでおこう。

で、九州を回る順番だが、福岡⇒佐賀⇒長崎ってのは順当だとして、その後はまたこれからのリサーチ次第で決めることにしよう。

パッと見た感じでは、熊本⇒宮崎⇒鹿児島⇒大分、かなあ。

まとめよう。

④コースの初日は、フェリー出航時間の2時間ぐらい前に大阪南港または神戸港に着くように家を早朝出発する。

現段階では大阪南港は17時出発、神戸港は18時半出発となっている。

大阪の17時を選ぶなら15時に大阪着。

朝5時に家を出たとしても10時間もあるわけだ。

八戸んときゃ、朝3時ぐらいに出て、夜18時ぐらいにゃ青森にいたわけだ。

途中、岩手で温泉入ったりできたしね。

そう考えると、全然余裕がありそうだ。

そしてフェリー内で寝るべき時間に寝れて、翌朝目覚めれば九州上陸さー。

これはまためっちゃ楽しみが膨らみそうだ。

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
↑いつも応援ありがとうございます。

ポチっ、とひとつ、よろしくお願いします =*^-^*=